えーとー
まず週末のお店から♪
新しく常連さんも増えて来て、ダーツが更に賑やかになってきた当店(^^)
有り難いですねー♪
早速店内在庫のバレルを購入!
これからが楽しみですd(>v<)b
んーで今日
連日の降雪
豪雪
降り始めからの降雪量は国内7位
あまり嬉しくないですがね・・・
なもんですから、多少緩んだ今日
と言っても朝は30cmぐらいあったかな?
勿論除雪な訳で・・・・
ふと近所を見ますと
蔵の玄関が倒れてるー!!!
取り敢えず自宅付近の除雪を終え
片付けのお手伝い。
その後除雪再開で終わったのが10時
諸連絡などをサクッとこなして午後出勤
玄関開けると
洪水
Σ( ̄ロ ̄;)
なんで?
ウチの50m下流で屋根の雪が落ち、水路ふさがりーので溢れーの・・・
おいおいおいおいおい
私のトラクターと蔵の玄関倒れた方のローダー2台で処理!
さて、事務所に向かいますか−!!
が
しかし
車の向きもあって
いつもと逆方向に進みますが
最初の曲がり角:落雪で通行不能
次:除雪ローダーでとおせんぼ
次:落雪に車乗り上げ亀の子状態、手伝いますが人力救出不能・・・
引き返しての上流方向:落雪通行不能
結局いつもの道へ・・・
蔵の玄関倒れた方の車庫落雪・・・
またしても2台で処理
やっと事務所に辿り着いた(>_<)
行く先々で落雪
ここまで酷いのは初めて!!!
さて、仕事でもしようかなー
なトコロに通電!
「ハウス逝っちゃってますよ!」
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!!
まーじーでー!!!!
完全装備に着替えて現場へ
育苗ハウスが・・・(T_T)
2君と連絡くれたKEN5君で無事なハウスの雪下ろし。
今帰宅
雪しか弄ってないな・・・・
つか雪いらねぇ・・・(; ;)ホロホロ
2012年12月11日
雪と戯れる1日であったとさ。
2012年12月06日
ってコトで販売♪
昨日書きました先代メルキオールの販売ですがー
詳細はFacebookに上げますね(^^)
恐らくブログよりFacebookの方が告知力的なものが大きいのではないか?
との勝手な見解です (´゚ω゚):;*.;ブッ
なー感じで今日は最終調整なぞしてました♪
他に不要品の出品とかね(^_^;)
売れるといーなーd(>v<)b
詳細はFacebookに上げますね(^^)
恐らくブログよりFacebookの方が告知力的なものが大きいのではないか?
との勝手な見解です (´゚ω゚):;*.;ブッ
なー感じで今日は最終調整なぞしてました♪
他に不要品の出品とかね(^_^;)
売れるといーなーd(>v<)b
2012年12月05日
マギシステム改変
はいはいどーもですー♪
何とか忙しいトコロも抜け出しまして
時間がある時にお仕事のパソコンあたりを何とかしよう計画を遂行していました。
仕事の流れが若干変わってきたので
現行マギシステムの変更を考えていた訳です
メインとの並びで3台あったマギシステムですが
最近3台同時稼働な仕事も少なくなって来た感じ・・・
ってコトでメインPCカスパー以外を再構築!
動画エンコやらオーサリング系を担当してましたバルタザール
ファイルサーバー的な役割のメルキールを統合
新生バルタザールへ!!
が・・・バルタザールさん
MBの電池交換してもOFFすると日付が初期化される事態になるとこややしばし
MBそのものがダメなかんじですね・・・
更にコマッタ事に規格が1156ソケット
儚くも短い人生だった1156・・・・
今や入手困難(T_T)
1155規格にしてCPUも交換しちゃえば良いけども
経費削減でねー
何とか中古発見してMB交換♪
ついでな感じでカスパーのメモリも手持ち品をガスッっとぶち込みー
お二人のスペックはコチラ
Casper
CPU:Core i7 2600K 3.40GHz
MEM:16GB
HDD:500GB×4 Raid 10/1TB
GPU:Radeon 5700
5inch内蔵マルチポート+2chファンコン
3.5inch内蔵オーディオアンプ
27inch+23inch+21.5inchマルチモニタ
BALTHASAR
CPU:Core i5 660 3.33GHz
MEM:4GB
HDD:2.5inch 160GB×2 Raid 1+1TB+1TB
GPU:Radeon 5700
23inchシングル
でもって統合されて不在のメルキオールの座に着いたのが
カウンター設置のPV用PC
MELCHIOR
CPU:Core2Duo E850 3.16GHz
MEM:4GB
HDD:500GB
GPU:NVIDIA Quadro FX380LP
21.5inch液晶&80inchスクリーンのクローン
メルキオールだけ離れた場所になっちゃいましたので
ちょっとスカスカ感が・・・(^_^;)

右がカスパー、左がバルタザール
やっぱ3台並んでないとマギシステムじゃねーよーな気がしますが
仕方あるまいッ!
そんな合間を見て
ノートスペックアップ患者さんを施術
HDD 80GB⇒360GBへ換装
MEM 1.5GB⇒2GBへ増設
一度来たメモリが相性悪かったので返品
再送品が明日には来るかな?
あとプリンタ設定やら色々訪問メンテへちょこちょこと。
見た目は上記写真の左側バルタザール機と同じでブルーLED搭載のファンを前面に2個!!
スペック&価格は後程♪
ミドルタワーなんで多少大きい感もありますが
カッケーっすよ♪
何とか忙しいトコロも抜け出しまして
時間がある時にお仕事のパソコンあたりを何とかしよう計画を遂行していました。
仕事の流れが若干変わってきたので
現行マギシステムの変更を考えていた訳です
メインとの並びで3台あったマギシステムですが
最近3台同時稼働な仕事も少なくなって来た感じ・・・
ってコトでメインPCカスパー以外を再構築!
動画エンコやらオーサリング系を担当してましたバルタザール
ファイルサーバー的な役割のメルキールを統合
新生バルタザールへ!!
が・・・バルタザールさん
MBの電池交換してもOFFすると日付が初期化される事態になるとこややしばし
MBそのものがダメなかんじですね・・・
更にコマッタ事に規格が1156ソケット
儚くも短い人生だった1156・・・・
今や入手困難(T_T)
1155規格にしてCPUも交換しちゃえば良いけども
経費削減でねー
何とか中古発見してMB交換♪
ついでな感じでカスパーのメモリも手持ち品をガスッっとぶち込みー
お二人のスペックはコチラ
Casper
CPU:Core i7 2600K 3.40GHz
MEM:16GB
HDD:500GB×4 Raid 10/1TB
GPU:Radeon 5700
5inch内蔵マルチポート+2chファンコン
3.5inch内蔵オーディオアンプ
27inch+23inch+21.5inchマルチモニタ
BALTHASAR
CPU:Core i5 660 3.33GHz
MEM:4GB
HDD:2.5inch 160GB×2 Raid 1+1TB+1TB
GPU:Radeon 5700
23inchシングル
でもって統合されて不在のメルキオールの座に着いたのが
カウンター設置のPV用PC
MELCHIOR
CPU:Core2Duo E850 3.16GHz
MEM:4GB
HDD:500GB
GPU:NVIDIA Quadro FX380LP
21.5inch液晶&80inchスクリーンのクローン
メルキオールだけ離れた場所になっちゃいましたので
ちょっとスカスカ感が・・・(^_^;)
右がカスパー、左がバルタザール
やっぱ3台並んでないとマギシステムじゃねーよーな気がしますが
仕方あるまいッ!
そんな合間を見て
ノートスペックアップ患者さんを施術
HDD 80GB⇒360GBへ換装
MEM 1.5GB⇒2GBへ増設
一度来たメモリが相性悪かったので返品
再送品が明日には来るかな?
あとプリンタ設定やら色々訪問メンテへちょこちょこと。
で ですね!
メルキオールとして活躍していたPCを販売しちゃいますッ!!見た目は上記写真の左側バルタザール機と同じでブルーLED搭載のファンを前面に2個!!
スペック&価格は後程♪
ミドルタワーなんで多少大きい感もありますが
カッケーっすよ♪
2012年11月28日
SMART HDDウイルスだわよー
さてさて!
何とか激務をこなしまして
やっと自分のお仕事に復帰な感じですけどもー
その最中
友人のPC入院・・・
通常使用中とあるウィンドウが爆裂増殖したとか。
早速起動してみますと
SMART HDDなるHDDチェックな感じのアプリウィンドウと
Write Fault Errorのダイアログが無数に表示
取り敢えずダイアログ全消し
アプリ終了・・・・・
出来んッ!!!
Σ( ̄ロ ̄;)何だコイツ?
Control+ALT+Deleteでタスクマネジャ起動・・・・
出来んッ!!
Σ( ̄ロ ̄;)マジ?
じゃーアンインストールってコトで
コントロールパネルをー
スタートボタンぽちっとな
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!!
何も無い
何も
アレ?
取り敢えずマイコンピュータからC:見ますが
何も無い
何も
おぃっ!
あ・・・・
そう言えばちょっと前に知り合いからウィルス感染の話し聞いたな
ドキュメント内のデータ無くなったけど、隠し属性になってただけだった。
と。
ソレだなd(>v<)b
原因解れば大丈夫ぅ♪
手順としては
セーフモードで起動
C:内の全ファイル隠し属性解除(下層フォルダも含む)
この時点でデスクトップにアイコン復活
スタートボタンのプロパティでコンパネやらドキュメントへのリンク方法初期化
※全て表示しないになってます
デスクトップにあるSMART HDDのリンク先を開き、怪しいexeファイルを消去
ファイル名を指定して実行にてmsconfig
スタートアップの該当項目のチェック外す
再起動
はい!ok♪
特に異常は無いですが
念のためF-secureの試用版インスコ
フルスキャン
結果ウィルス2、クッキー6、リスクウェア1を駆除。
無事復活で御座いましたd(>v<)b
気を付けなくてはいけないのが
このウィルス、アンチ系をすり抜ける場合が多々だそうで
ネット使用時に英数文字の羅列+.exeファイルを実行しますか的なダイアログ後
「いいえ」でも感染します。
感染経路は不明みたいですし
半年前ぐらいに流行ったヤツですが、未だに広まってるっぽい。
同じ症状なら慌てず対処して下さい♪
大切なデータが消えた訳じゃないですし
そこまで酷いコトするウィルスじゃないですから(^^)
殆ど被害なく復旧出来るハズです。
場合によってはシステムの復元で治るとか。
ま、ワタクシの場合
数年前にノートンをかいくぐり
Win起動最小限のファイル以外全て画像に置き換えるヤツに喰われました
いやー参りましたね
どのファイルもサイズを変えずに画像ファイルですもの・・・
最終バックアップ以後のデータ全消え
目の前真っ暗
で、出会ったのでG-DATA
凄まじい検知能力を誇りますが重すぎ
今はバランス最高なF-secure
お勧めですわ♪
ノートンもバスターもウンコだで。
何とか激務をこなしまして
やっと自分のお仕事に復帰な感じですけどもー
その最中
友人のPC入院・・・
通常使用中とあるウィンドウが爆裂増殖したとか。
早速起動してみますと
SMART HDDなるHDDチェックな感じのアプリウィンドウと
Write Fault Errorのダイアログが無数に表示
取り敢えずダイアログ全消し
アプリ終了・・・・・
出来んッ!!!
Σ( ̄ロ ̄;)何だコイツ?
Control+ALT+Deleteでタスクマネジャ起動・・・・
出来んッ!!
Σ( ̄ロ ̄;)マジ?
じゃーアンインストールってコトで
コントロールパネルをー
スタートボタンぽちっとな
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!!
何も無い
何も
アレ?
取り敢えずマイコンピュータからC:見ますが
何も無い
何も
おぃっ!
あ・・・・
そう言えばちょっと前に知り合いからウィルス感染の話し聞いたな
ドキュメント内のデータ無くなったけど、隠し属性になってただけだった。
と。
ソレだなd(>v<)b
原因解れば大丈夫ぅ♪
手順としては
セーフモードで起動
C:内の全ファイル隠し属性解除(下層フォルダも含む)
この時点でデスクトップにアイコン復活
スタートボタンのプロパティでコンパネやらドキュメントへのリンク方法初期化
※全て表示しないになってます
デスクトップにあるSMART HDDのリンク先を開き、怪しいexeファイルを消去
ファイル名を指定して実行にてmsconfig
スタートアップの該当項目のチェック外す
再起動
はい!ok♪
特に異常は無いですが
念のためF-secureの試用版インスコ
フルスキャン
結果ウィルス2、クッキー6、リスクウェア1を駆除。
無事復活で御座いましたd(>v<)b
気を付けなくてはいけないのが
このウィルス、アンチ系をすり抜ける場合が多々だそうで
ネット使用時に英数文字の羅列+.exeファイルを実行しますか的なダイアログ後
「いいえ」でも感染します。
感染経路は不明みたいですし
半年前ぐらいに流行ったヤツですが、未だに広まってるっぽい。
同じ症状なら慌てず対処して下さい♪
大切なデータが消えた訳じゃないですし
そこまで酷いコトするウィルスじゃないですから(^^)
殆ど被害なく復旧出来るハズです。
場合によってはシステムの復元で治るとか。
ま、ワタクシの場合
数年前にノートンをかいくぐり
Win起動最小限のファイル以外全て画像に置き換えるヤツに喰われました
いやー参りましたね
どのファイルもサイズを変えずに画像ファイルですもの・・・
最終バックアップ以後のデータ全消え
目の前真っ暗
で、出会ったのでG-DATA
凄まじい検知能力を誇りますが重すぎ
今はバランス最高なF-secure
お勧めですわ♪
ノートンもバスターもウンコだで。
2012年11月24日
金曜日のお店♪
さてさてー
昨夜の店内はッ!!
常連さんは勿論
最近入り浸りなR氏も(^^)
何気に賑やかな感じ〜♪
でもって
Facebook&メルマガで
「ダーツ投げてカクテル嗜んでーからのパスタ」
とか書いちゃったら
パスタ出る出る
前半あまりカウンターから出れなかった(^_^;)
ありがたいコトです(・ω・)
ダーツはですねー
毎回恒例
VSしゃでぇ戦
3連敗からの2連勝
昨夜は
レコってのWind(>v<)b
年に何回出るか?的な馬っぽい9マークとか
(しゃでぇがOPENしてる場所もあったので馬じゃねかった・・・)
ひひーん見たかったのにっ!
やー楽しい店内になりました(。・ω・。)ノ
みんなアリガトネ−!
昨夜の店内はッ!!
常連さんは勿論
最近入り浸りなR氏も(^^)
何気に賑やかな感じ〜♪
でもって
Facebook&メルマガで
「ダーツ投げてカクテル嗜んでーからのパスタ」
とか書いちゃったら
パスタ出る出る
前半あまりカウンターから出れなかった(^_^;)
ありがたいコトです(・ω・)
ダーツはですねー
毎回恒例
VSしゃでぇ戦
3連敗からの2連勝
昨夜は
レコってのWind(>v<)b
年に何回出るか?的な馬っぽい9マークとか
(しゃでぇがOPENしてる場所もあったので馬じゃねかった・・・)
ひひーん見たかったのにっ!
やー楽しい店内になりました(。・ω・。)ノ
みんなアリガトネ−!
2012年11月23日
ウルトラ久々にこのカテゴリで書いてみますわぃ
昨夜
うっかり6巻目から見始めてしまったシュタインズゲート
予想外の事で寝不足になる事態に陥りました・・・orz
いやーヤバイネー
後半無限ループに陥ってからの展開ったら・・・
涙ウルウルしちゃいます
お勧め致しますッd(>v<)b
来春劇場版公開みたいだしー♪
っても総集編的な内容だったらクソだけども。
主人公の声優が神谷明にしか聞こえないのはボクだけでしょーか?
うっかり6巻目から見始めてしまったシュタインズゲート
予想外の事で寝不足になる事態に陥りました・・・orz
いやーヤバイネー
後半無限ループに陥ってからの展開ったら・・・
涙ウルウルしちゃいます
お勧め致しますッd(>v<)b
来春劇場版公開みたいだしー♪
っても総集編的な内容だったらクソだけども。
主人公の声優が神谷明にしか聞こえないのはボクだけでしょーか?
何か久しぶりの感じで
どーもどーも。
スッカリ放置癖が付いてしまったブログですけども
皆様お変わりなくお過ごしでしょーかーん?
ワタクシはですね
今の仕事初めて間もなくの頃
某土建会社様ご依頼の竣工図を2日程ほぼ徹夜でやった以来
21日は危うく午前様になる所でした。
自分の事務所じゃなくて、某電気設備会社様での作業
でもまぁ
設計事務所時代からすれば楽っちゃー楽ですけど
あの頃は家に何しに帰るって
風呂と5時間程度の睡眠と朝ご飯だけに帰ってた
実質7時間も家に居なかったなぁー
ってのが1ヶ月続いたりが普通だったわ。
とかシミジミ思い出したり。
同じ様な空気を味わったのでね(^_^;)
あの切羽詰まった感は何とも言えない・・・
で、今日も朝から伺いまして
訂正やら追加やらの資料を頂いてきた次第ですわぃ
最終28なんで、来週はトマト圃場耕耘出来るか??
雪降らないで欲しい(>_<)
12月前の雪程イラナイものは無い・・・
あ、田んぼの秋耕耘は諦めてます(T_T)
連日の悪天候で水引かないしねぇ〜
代掻きか?ってなるもの。
スッカリ放置癖が付いてしまったブログですけども
皆様お変わりなくお過ごしでしょーかーん?
ワタクシはですね
今の仕事初めて間もなくの頃
某土建会社様ご依頼の竣工図を2日程ほぼ徹夜でやった以来
21日は危うく午前様になる所でした。
自分の事務所じゃなくて、某電気設備会社様での作業
でもまぁ
設計事務所時代からすれば楽っちゃー楽ですけど
あの頃は家に何しに帰るって
風呂と5時間程度の睡眠と朝ご飯だけに帰ってた
実質7時間も家に居なかったなぁー
ってのが1ヶ月続いたりが普通だったわ。
とかシミジミ思い出したり。
同じ様な空気を味わったのでね(^_^;)
あの切羽詰まった感は何とも言えない・・・
で、今日も朝から伺いまして
訂正やら追加やらの資料を頂いてきた次第ですわぃ
最終28なんで、来週はトマト圃場耕耘出来るか??
雪降らないで欲しい(>_<)
12月前の雪程イラナイものは無い・・・
あ、田んぼの秋耕耘は諦めてます(T_T)
連日の悪天候で水引かないしねぇ〜
代掻きか?ってなるもの。
2012年11月16日
むむーん
やー
また放置してしまいました(^_^;)
何だか忙し過ぎましてね
秋耕耘も半分しか出来ずに、半ば諦めモードですが
トマト圃場は耕耘せねばと思っておる次第。
晴れた日に時間作らないと・・・・
出来るか?って話デスがね(´д`)
某設備会社様の書類作成のお手伝いが
設計と実測の図面だけかと思いきやー
工事写真も・・・
あのーぅ・・・・
同じ様な現場7+2
撮った人じゃないと何がなにやら?
黒板に工事個所名書いてあるのは良いけども・・・
取り敢えず出したインデックスに日付と現場毎のメモ書きして貰いまして
ワタクシ的に無関係だった工事写真管理ソフト(試用期間1年)なんぞ入れまして
ハッキリ言いますが使い方良く解りません (´゚ω゚):;*.;ブッ
さて、数千枚の写真、どぉやって整理?
担当者にインデックスへのメモ書き入念にやって頂かないとー!!
な訳でゴタゴタしてるワタクシは
色々な面でレスポンス悪いとイラットしたりするんです。
あてにならん!的な・・・
自分が対応素早いか?ってーとアレですが(^_^;)
何より整合性が全くない図面と資料が・・・・
資料は良いけどさー図面は適当に書けないもの・・・orz
でもね
こう忙しく居られるのも
「アレに頼めば何とかしてくれんべ」
な感じかな?
アレ扱いでも結構♪
頼って貰えるのは大事ですからね(^^)
「使えネェなー」と言われないよーにシタイ。
※必ず何とか出来ると思われるのは大変マズイです、はい。何とも成らんコト多々♪
また放置してしまいました(^_^;)
何だか忙し過ぎましてね
秋耕耘も半分しか出来ずに、半ば諦めモードですが
トマト圃場は耕耘せねばと思っておる次第。
晴れた日に時間作らないと・・・・
出来るか?って話デスがね(´д`)
某設備会社様の書類作成のお手伝いが
設計と実測の図面だけかと思いきやー
工事写真も・・・
あのーぅ・・・・
同じ様な現場7+2
撮った人じゃないと何がなにやら?
黒板に工事個所名書いてあるのは良いけども・・・
取り敢えず出したインデックスに日付と現場毎のメモ書きして貰いまして
ワタクシ的に無関係だった工事写真管理ソフト(試用期間1年)なんぞ入れまして
ハッキリ言いますが使い方良く解りません (´゚ω゚):;*.;ブッ
さて、数千枚の写真、どぉやって整理?
担当者にインデックスへのメモ書き入念にやって頂かないとー!!
な訳でゴタゴタしてるワタクシは
色々な面でレスポンス悪いとイラットしたりするんです。
あてにならん!的な・・・
自分が対応素早いか?ってーとアレですが(^_^;)
何より整合性が全くない図面と資料が・・・・
資料は良いけどさー図面は適当に書けないもの・・・orz
でもね
こう忙しく居られるのも
「アレに頼めば何とかしてくれんべ」
な感じかな?
アレ扱いでも結構♪
頼って貰えるのは大事ですからね(^^)
「使えネェなー」と言われないよーにシタイ。
※必ず何とか出来ると思われるのは大変マズイです、はい。何とも成らんコト多々♪
2012年11月08日
畑違い〜
はいはい、放置極まりないブログですけども
そのうち購読者居なくなってしまうのでは?とか危惧していたりいなかったり(^_^;)
いゃぁ・・・書く時間がね(´д`)
で、何故に放置かと?
某電気設備会社様より応援要請を頂きまして
書類作成ですね。
竣工書類
え?
電気設備しかも街灯とか?
むぐぐ・・・初ジャンル(//∇//)
テレ って(´゚ω゚):;*.;ブッ
構造計算事務所を経ての設計事務所時代は
住宅から工場、公共施設まで建築は勿論、電器、設備の図面まで書いていた訳なんですがー
からの
土建業建築課で何故か土木の図面も書いたりしてた訳なんですがー
街灯とか・・・
畑違いもイイトコ!!
しかもソレ系の作図とか書類から遠ざかること7年
忘れてるっつー話し(´д`)
何となく思い出しつつ
作図の内容把握しつつ
先方様の事務所へ持っていったノートさんでは力不足且つ効率悪ぃもんで
今日の午後からマイマシーンで作業♪
あぁっ(//∇//)やっぱりイイわぁーん♪
流石メインPCだぜぃッ!
てコトでデスネ
暫くウルトラ多忙になります<(_ _)>
そのうち購読者居なくなってしまうのでは?とか危惧していたりいなかったり(^_^;)
いゃぁ・・・書く時間がね(´д`)
で、何故に放置かと?
某電気設備会社様より応援要請を頂きまして
書類作成ですね。
竣工書類
え?
電気設備しかも街灯とか?
むぐぐ・・・初ジャンル(//∇//)
テレ って(´゚ω゚):;*.;ブッ
構造計算事務所を経ての設計事務所時代は
住宅から工場、公共施設まで建築は勿論、電器、設備の図面まで書いていた訳なんですがー
からの
土建業建築課で何故か土木の図面も書いたりしてた訳なんですがー
街灯とか・・・
畑違いもイイトコ!!
しかもソレ系の作図とか書類から遠ざかること7年
忘れてるっつー話し(´д`)
何となく思い出しつつ
作図の内容把握しつつ
先方様の事務所へ持っていったノートさんでは力不足且つ効率悪ぃもんで
今日の午後からマイマシーンで作業♪
あぁっ(//∇//)やっぱりイイわぁーん♪
流石メインPCだぜぃッ!
てコトでデスネ
暫くウルトラ多忙になります<(_ _)>
2012年11月02日
やー!寒ッ(>_<)でも熱い?
私用でお隣T地区へ行った帰り
某スキー場に積雪を肉眼で確認ッ!
寒いハズだわ・・・
そんな時期になって来たのですねぇー
ハウス片付けまで持ちこたえて欲しいトコロです(>_<)
で、昨夜はTEAM南郷主催「寺子屋南郷」へ出席して来ました。
色々なゲストをお招きして、南郷をよりよくする為に勉強しましょー的な会っすかね?
昨夜の講師は
同級生でもあり、東京で(有)ティー・カンパニーを経営する月田氏
彼の経営方針などを参考に南郷についてのクロッシングをディスカッション形式で。
出席者は当然の如く南郷に対して熱い想いを抱く同士ばかりですので
そりゃー熱い激論が飛び交う訳ですよ。
とても有意義な会議でしたわ(^^)
つか南郷から彼のような人材が東京へ進出し活躍してる事を誇りに思いますd(>v<)b
実にスバラシイ!!
あ、そうそう!
後注文頂いてましたオリジナルウェア入荷デス♪
ヤバイっすねーd(>v<)b
某スキー場に積雪を肉眼で確認ッ!
寒いハズだわ・・・
そんな時期になって来たのですねぇー
ハウス片付けまで持ちこたえて欲しいトコロです(>_<)
で、昨夜はTEAM南郷主催「寺子屋南郷」へ出席して来ました。
色々なゲストをお招きして、南郷をよりよくする為に勉強しましょー的な会っすかね?
昨夜の講師は
同級生でもあり、東京で(有)ティー・カンパニーを経営する月田氏
彼の経営方針などを参考に南郷についてのクロッシングをディスカッション形式で。
出席者は当然の如く南郷に対して熱い想いを抱く同士ばかりですので
そりゃー熱い激論が飛び交う訳ですよ。
とても有意義な会議でしたわ(^^)
つか南郷から彼のような人材が東京へ進出し活躍してる事を誇りに思いますd(>v<)b
実にスバラシイ!!
あ、そうそう!
後注文頂いてましたオリジナルウェア入荷デス♪
ヤバイっすねーd(>v<)b